なぜ、新得共働学舎のチーズが素晴らしいのでしょうか?
十勝平野を囲む日高山脈と自然がもたらす特異な風土が影響していることも確かですが、
この場所をはるか上空からみてみると面白いことがわかります(^^)
昔、ミュンヘン・サッポロ・ミルウォーキー…というコピーで有名なCMがありましたねw
それは、北緯43度という稀な位置にあるのです。
これは世界の発酵ラインとも言われています。
新得から西に札幌、東にミルウォーキー、ちょっと北のミュンヘン… 世界的なビールの銘醸地が名を連ねる。
良質な水、ホップ、大麦がとれ、何と言っても上質な発酵に適した気候と風土だということだ。
それ以外にモンゴル、ウルムチ、キルギス、ブルガリア、カスピ海、黒海… いずれもヨーグルトの産地。
さらに、イタリアのトスカーナ地方、フランスのボルドー、プロバンス。世界的なチーズとワインの名産地である。
当店の美味しいクラフトビールやワイン、日本酒など醸造酒と共に発酵の美味しさを堪能していただければ幸いです。
店主拝